先に復帰したママ友ナースに聞いたら、仕事と家事、育児を両立するポイントは、
「家事の手抜きだよ!」
と教えてくれました。
3人に聞いたら、全員同じ答えだったのできっとそうなんでしょうね(;^_^A
仕事をする以上は、今までと同じ感覚で家事とかやっていたら、パンクするよ!と。
実際、時間って足りなくなるそうで、あとは明日起きたらやろう、という手抜きする部分も必要みたいです。
もちろん必要な事はその日のうちに仕上げるけれど、急がないものは明日やると。
週5日フルタイムで働くつもりはまだないので、休みの日に挽回できますからね。
早速仕事を始めたら、真似しようと思っています。
家事って終わりがないですしね。
私は掃除が好きなので、その時間を減らせるか今から心配ではありますが・・・。
ちなみにその友達は昔から計画的で、ブランクをあけないように時々ご主人に子守を任せて単発バイト。
デイの単発とか、いろいろありますからね。
とか、1回のお給料も高いし忙しくなさそうなところを選んで働いたので、結構仕事はしやすかったという話です。
1回3万とかお金が入ってきたら、家計は大助かりですよね。
子供の外出用の離乳食も結構お金かかりましたね。
うちは和光堂のベビーフードをよく買いますけれど、私の作った離乳食より食べてましたね・・・。
味見したら、確かに美味しい味付け。
真似しながら離乳食を作ったら、結構食べてくれるようになりましたっけ。
懐かしいですね。